【お知らせ】11月16日(日曜日)20時頃~YouTubeの生配信で『BanG Dream! 2nd Season』の6~9話の同時視聴会を開催します!
前回の生配信はクルクルが発生しちゃっていたみたいなので、試しにDVRを無効にしてみます。これでダメだったら次は「超低遅延」をやめてみます。
今回もスケジュールがあまり余裕がないので、「時間厳守」でいきます。
冒頭5分:説明や準備の時間
6話「You Only Live Once」を同時視聴
インターバル5分
7話「ナカナ イナ カナイ」を同時視聴
インターバル5分
8話「ひとりじゃないんだから」を同時視聴
インターバル5分
9話「スクール・フェスティバル・シンフォニー」を同時視聴
インターバル5分
7話「ナカナ イナ カナイ」を同時視聴
インターバル5分
8話「ひとりじゃないんだから」を同時視聴
インターバル5分
9話「スクール・フェスティバル・シンフォニー」を同時視聴
配信終了
こんなカンジです。
ちなみに、Amazonプライムビデオは通常だと途中で広告が入ってしまい、そのタイミングが人によって異なるため……インターバルの時間で「先に広告だけ再生」しておいてください。広告のないサブスクなら問題ありません。
えーっと……まず前提として。
2017年3月に始まって、(途中ブランクもあるけど)私も配信日から付き合ってきた『バンドリ!ガールズバンドパーティ』のゲームですが……
私が思うに、来年に終わります。
もちろんその予想が外れることだってあるだろうし、それならそれで構わないのですが……スマホゲーがサービス終了を迎えたら、2度とそのストーリーが読めなくなってしまうんですね。みなさんに読んでもらうことも、私が読み返すことも出来なくなります。
なので、1年かけて「バンドリをまったく知らない初心者の人でも大丈夫な順番で」「私がおすすめのセットリストを作って」一緒に読んでいく配信か動画をやりたいなと思っていたんです。
そのタイミングで、YouTubeの生配信がアレなカンジになってしまったので。
予め動画に撮っておいたものをアップして、同じタイミングで再生されるプレミア公開ならば問題なくみなさんが観られることが分かったので……
これを良い機会として『バンドリ』のストーリーを読んでいく動画をやっていきます。
『バンドリ』をまったく知らない初心者の方も、是非いっしょに読んでいきましょう!
【シーズン1のクラス分け表】
ピンクが「Poppin'Party(ポピパ)」
赤が「Afterglow」
緑が「Pastel*Palettes(パスパレ)」
青が「Roselia」
オレンジが「ハロー、ハッピーワールド(ハロハピ)」
シーズン1は「羽丘女子学園」と「花咲川女子学園」の2つの学校で、上のようなクラス分けになっています。クラスは正直覚えていてもあまり意味はないですが、学校と学年は覚えておくと解像度が上がるかなと。
【シーズン2のクラス分け表】
ピンクが「Poppin'Party(ポピパ)」
赤が「Afterglow」
緑が「Pastel*Palettes(パスパレ)」
青が「Roselia」
オレンジが「ハロー、ハッピーワールド(ハロハピ)」
水色が「Morfonica(モニカ)」
紫が「RAISE A SUILEN(RAS)」
シーズン2は「羽丘女子学園」と「花咲川女子学園」の2つの学校に加え、「月ノ森女子学園」が加わった上にいろんな学校のキャラが出てきてるのですが……ソイツらは当分出てこないと思うので、今はまだ気にしなくて良いです!
重要なのは、学年が1コずつ上がったということくらいで。
【ハロハピ、バンドストーリー1章】
【北沢はぐみセレクション】
【ハロハピ、バンドストーリー2章】
【野球回と、リゼロコラボ回】
【パスパレ、バンドストーリー1章】
【白鷺千聖セレクション】
【Afterglow始まりの物語】
【パスパレ、バンドストーリー2章】
【パスパレ、2章の後】
【パスパレ、シーズン2セレクション】
【パスパレ、バンドストーリー3章】
【ポピパ、バンドストーリー0章】
【CiRCLEセレクション】
【牛込りみセレクション】
【ゾンビ回と超電磁砲コラボ回】
【ポピパ、バンドストーリー3章】
【ロゼリア、バンドストーリー1章】
【今井リサと氷川紗夜】
【氷川紗夜セレクション】


突然失礼します。いまっっっさらながらバンドリに沼った者です。まだアプリを始めて一週間程のガチ初心者です。アニメも全然見てないのですが、前のブログ?のキャラ紹介がすごく端的でわかりやすくて、めちゃめちゃありがたかったのでコメントさせてもらいました!5年前の記事なので覚えているかわかりませんが、今も見てる人がいる事を知ってほしかったのと、まだまだバンドリは新人がいるのをアピールしたくてコメントさせてもらいました!
返信削除バンドリ終わらないで!
ありがとうございます!
削除その記事はむちゃくちゃ覚えています。その時期は「ブログを毎日更新する」ことを目標にしていたのですが、当然1日で書き終わるような文章量ではなかったので、毎日他の記事を書きながらちょっとずつ『バンドリ』の記事も並行して書いていく……と、すっごい苦労しながら書いたのを覚えています。
その苦労の割に当時は反響がほとんどなくてションボリしていたので、今回そう言ってもらえて救われました。とても嬉しかったです。
9年弱かけて蓄積された膨大なストーリーに尻込みしてしまうかも知れませんが、「全部読まなくちゃいけない」なんて思わずに、バイキングとかビュッフェのように「こんだけある中から好きなのを選び放題だぜ!」くらいのカンジで楽しんでもらえたらうれしいです。
ゲームを始めたばかりのところだと「そんなに食べられないよー」となってしまうかも知れませんが、もしアニメもチェックしたくなった際には参考になるように全作品を紹介している記事を貼っておきますね。
https://yamanashirei.blogspot.com/2025/02/mygoave-mujica.html
アニメもゲームも漫画も「全部を追いかけなくちゃいけないんだ」なんて思わず、「興味のあるところだけつまんで食べる」くらいでイイと思うので、バンドリ楽しんでください!
おぉ。わざわざ返事ありがとうございます!ハロハピのぶっ飛び具合に「こころ」を鷲掴みにされてバンドリに入門したので、現在ハロハピのストーリーを一年目から少しづつ読んでます!ギャグ漫画だコレ!YouTubeもやってらっしゃるようなのでチャンネル登録させてもらいました!!ありがとうございます!
削除イイですね!
削除私も最初にスマホゲーム版をプレイした時、ハロハピの話に一気に引き込まれました。なので、今やっている「バンドリのストーリーをみんなで読む動画」も最初にハロハピの話からみんなに読ませることしたくらいです。
YouTubeで今読んでいる話は、結構先の方まで進んじゃっているので(時系列的には2年目に進級しちゃっている)……何もなければアーカイブの動画は残しておくつもりなので、もし、いずれネタバレを気にしなくていいところくらいまで追いついたなら観てみてください!