Nintendo Switch 2が買えない





 Nintendo Switch 2は買えていません。

 事情を話すと長くなるのですが……私、Nintendo Switch Onlineの有料会員じゃないんですよ。2021年の10月から始まった「+追加パック」に入ったものの、ちょうど1年の期間が終わってから更新していないので……恐らく2022年の10月からノーライン会員だったはずです。

 その理由は、『Splatoon2』とか『スマブラSP』とか『あつ森』とかNintendo Switchでオンライン対応のゲームをたくさん遊んだ結果……オンラインにもう疲れちゃったというのが一番でした。
 オンライン越しに人と対戦するのが元々好きじゃないし、オンライン越しでの協力プレイも「自分のせいで失敗した」ことによる申し訳なさで毎回死にたくなるし、『あつ森』や『マリオメーカー』や『はじプロ』で凝ったものも作れない(そこまで情熱を傾けられない)ことに絶望したし。

 「楽しい」より「つらい」が上回っちゃったんですね。

 ファミコンとかスーファミのゲームが遊べるサブスクとして考えても……どうしても「月額いくら払っているんだからこれらのゲームをやらなくちゃ」と考えてしまって、自分で買ったゲームやみなさんからいただいたゲームより、ファミコンオンラインやスーファミオンラインを優先して遊ぶようになってしまって本末転倒だったし。


 自分が一番穏やかな気持ちで過ごせるゲームライフのために、Nintendo Switch Onlineの有料会員を辞めたんですね。


 その結果、Switch 2を買う権利の抽選にも参加できなくなりました。
 抽選のためだけに、遊びもしないのにNintendo Switch Onlineの会員に入るかとも考えたのですが……それはそれでお金をドブに捨てる行為だよなぁと思って、Amazonの招待制に賭けたり、古本市場やエディオンや駿河屋など「誰でも」抽選できるところは片っ端から申し込んだりしているのですが。

 そもそもリアルラックを母親の胎内に置いてきたことで、大体のガチャは毎回天井まで出ないでお馴染みの私なので……当たるワケがなく。

 最近になって店頭販売が始まってるなんて話もあるのですが、今の私はむちゃくちゃ忙しくて、10ヶ月くらい漫画も読まず、ゲームも(実況生配信とスマホゲーの周回以外)できず、オナニーもしないで、ひたすらPCの前で作業するか、疲れきって横になって休憩するかみたいな毎日を送っているので店頭をまわることも出来ず……



 そもそもこんな状況でSwitch2を入手しても遊ぶ時間なくない??
 と考えて開き直り、ネットでの抽選販売への参加は継続しつつ、恐らくスーパーファミコン以来となる「ゲーム機が欲しいけど買えなくて遊べない」状況を楽しんでみようかなと思ったんですね。こういうゲーム経験値も、いずれどっかで役立つだろうと。





 そしたらね……

 なんかもう、Nintendo Switch 2に飽きてしまいました。

 買えていないのに!
 触ってもいないのに!

 というのも、遊んでいなくても「Nintendo Switch2 の感想」とか「マリオカートワールドの感想」とか「ひみつ展の感想」とか「シャインポストの感想」とかTwitterのタイムラインに流れてくるじゃないですか。いいところもわるいところも大体わかっちゃったので……


 別にもう、遊ばなくてもイイかな……という気になってきました。


 誤解しないで欲しいんですけど、この話「ネタバレすんじゃねえよ!」って話じゃないですからね?

 よく田舎に行くと、「おじいちゃんおばあちゃん」がやたら孫に大量のメシを食べさせようとするじゃないですか。
 「おじいちゃんおばあちゃん」になると大量のゴハンがもう食べられないので、健康極まりない育ちざかりの若者に大量のメシを与えて、人が食っているのを眺めることで満足する―――みたいなことがあるじゃないですか。


 そのゲーム版というか……
 自分でゲームを遊ぶ時間はないし、そもそもゲーム機が買えないから遊べないから、人が遊んでいるのを眺めたり、なんならTwitterに書かれた感想を読んだりするだけで、なんかもう満足できるようになったんですね。

 もちろん、それで「今作のマリオカートは○○だった」とか「シャインポストのゲームはこんなゲームだった」みたいに知ったかぶって論じたりはしないんですが……宇宙飛行士タイプの自分は、「もう大体わかっちゃったゲーム」よりも「得体の知れない未知のゲーム」に時間を割きたいなって思うんですね。





 だから、私……
 Nintendo Switch 2をいつ買えるのかは分かりませんが、もし来年の12月とかだったとして……それまでに発売された1年半のことは忘れ、私が本体を買えるまでに発売されたSwitch2ゲームは全部無視することにします!


 だって、その時点で「もう大体わかっちゃったゲーム」だし……
 そう言えばスーパーファミコンの時も、本体が買えたのは本体発売から2年後とかだったんですが、その2年の間に発売したゲームはほとんど買わなかったんですよねぇ。

 『スーパーマリオワールド』なんかは自分で本体を買える前に友達の家で既に死ぬほど遊んでいたから自分で買う気も起きなかったし、唯一『ロマンシング サ・ガ』を中古で買ったらバッテリーバックアップが死んでて序盤を過ぎたらすぐにセーブデータが消えるを繰り返してそれ以降中古でゲーム買わなくなったし。



 ということで、「やまなしさんがSwitch2を買えたときはいっしょにマリオカートワールド遊びましょう」と言われたりもするのですが、実はもうしばらく前から、抽選に応募する際に選ぶ必要があるところは「マリオカート無梱版」を選んで応募しています。申し訳ない。
 そもそも私、「人と競争する」のがあまり好きじゃないから『マリオカートワールド』はフリーランにしか興味がなかったのだけど、フリーランの評判を聞いたら「じゃあ、俺はやんなくてイイかな」となっちゃったし。


 あーぁ、早く「買いたい人はいつでも買える」状況にならないかなぁ……


コメント

  1. 遊んでみて初めて体験する面白さもあるので、マリオカート買わないのはもったいない気もしますが。ドンキーコングバナンザも買わないおつもりですか?でもやまなしさんのペースでお願いします。

    返信削除
  2. >遊んでみて初めて体験する面白さもあるので、マリオカート買わないのはもったいない気もしますが。

    でもこれは「全部のゲーム」がそうなんですよ。
    世界にはマリオカートしかゲームがないワケではなくて、私が死ぬまでに遊べるゲームの時間は有限なのだから、なるべく「未知のゲームを遊びたい」と思うのです。

    >ドンキーコングバナンザも買わないおつもりですか?

    バナンザ発売前にSwitch2が買えればワンチャン……

    返信削除
  3. スイッチ2、自分も買えていなくていろいろ情報を集めたりしています。

    やまなしさんの参考になるか分かりませんが、いくつかスイッチ2をネットで購入する為の情報を提供したいと思います。

    ・スイッチ2当選ナビ❗️予約・抽選速報
    https://x.com/switch_notice

    この方のXの予約・抽選速報を自分は参考にしています。

    ・イオンスタイルオンライン
    https://aeonretail.com/

    スイッチ2当選ナビさんのツイートで知ったのですが、7月17日(木)の9時にイオンスタイルオンラインでスイッチ2の先着販売がおこなわれたようです。その日の午後に見にいったときはすでに先着は終わってしまったようで現在はスイッチ2のページ自体はありません・・・・が今後も唐突にスイッチ2の先着販売をおこないそうな気がするんですよね。イオンスタイルオンラインの会員登録をしないと買い物できないので会員登録だけしておいて、スイッチ2の先着販売をしていないかこまめにチェックすると良いと思います。ちなみに支払い方法はクレジットカードかあと払い(ペイディ)かを選べるみたいです。ネット販売のスイッチ2で購入のための条件なしの先着販売は珍しいので要注目だと思います。

    ただまあ、先着販売は速さなのでやっぱりどっちにしろ注文できるかは運ですよね。任天堂は転売対策をがんばっていると思いますが、それでも任天堂のゲームを楽しみたい人が早く普通にスイッチ2を購入できる状態になってほしいです。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!
      地元だとそもそも入荷すらしていなかったので、藁にも縋る思いで両方フォロー・会員登録しました。今回はダメでしたが、「任天堂のキラータイトル発売に合わせて放出される」は覚えておいて損はなさそうですね。

      削除

コメントを投稿