「ミリしら」とは、「1ミリも知らない」の略で、その作品について何も知らない人が「その作品に触れる前」に予め妄想しておく知的遊戯です。
人の「ミリしら」を見るのも、自分の「ミリしら」を見返すのも大好きなので、私はこれまでにたくさん「ミリしら」を作ってきたし、やってきました。それがイマイチどこにあるのか探しづらいなと思ったので、この記事にまとめようと思います!
順番は作った順……ではなく、作品ごとにまとめています。
<やまなしレイが作ってきたミリしら>
・機動戦士Zガンダム ・ファイアーエムブレム 紋章の謎 第2部 ・スラムダンク ・任天堂の次世代機・プロ野球
<やまなしレイがやってきたミリしら>
・クロノ・トリガー
・THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
・THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
・THE KING OF FIGHTERS XIII
・THE KING OF FIGHTERS XV
・ソウルキャリバー6
・魁!!男塾
・北斗の拳
・キン肉マン 完璧超人始祖編
・電光超人グリッドマン
・THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH
・THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH
・THE KING OF FIGHTERS XIII
・THE KING OF FIGHTERS XV
・ソウルキャリバー6
・魁!!男塾
・北斗の拳
・キン肉マン 完璧超人始祖編
・電光超人グリッドマン
<やまなしレイが作ってきたミリしら>
【BanG Dream!】
載せてあるキャラはすべてアニメ版に登場するキャラですが、アニメ1期~『CiRCLE THANKS PARTY!』まで入っているからむっちゃ人数が多い!
↓mymujica↓
【MyGO!!!!!とAve Mujica】
【あずまんが大王】

電子書籍解禁とKindleで1冊100円の超セールをやっていたので、この機会に初めて読む人が多いとの話で「ミリしら」作りました。是非やってみて下さい!
『ガンダム』シリーズ初の「富野監督以外のガンダム」、当時はAmazonプライムビデオで見放題だったので(今は違います)、オススメしてミリしらもやってもらいましたー。
↓slamdunk ↓

↓girlcry↓
【ガールズバンドクライ】
↓gundam↓
※ やってくれた人:ノリニロンさん 、Hanaka / 花花花 花花さん、紅葉さん、もみがらさん
【ガールズバンドクライ】
※ やってくれた人:新理ツクさん
2022年『ぼっち・ざ・ろっく!』、2023年『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』、2024年『ガールズバンドクライ』と、現代は毎年ガールズバンドのアニメが大きな話題をかっさらう「大ガールズバンド時代」なワケで。
これから観る人もいるでしょうから、作りましたよ『ガルクラ』ミリしら!
ノリニロンさんが初代『機動戦士ガンダム(テレビ版)』をほぼ初見で観るという話だったので、事前にミリしらを作ってやってもらいました。流石に『ガンダム』クラスになると有名キャラ&メカが多くて、これでも結構な数を削りました
数が多くて大変だと思いますが、未視聴の人は貴重なので是非やってみてください!
【機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争】
※ やってくれた人:ノリニロンさん
『ガンダム』シリーズ初の「富野監督以外のガンダム」、当時はAmazonプライムビデオで見放題だったので(今は違います)、オススメしてミリしらもやってもらいましたー。
この作品、全6話と見やすいし、事前知識がなくても問題ないし、「富野監督以外のガンダム」でありながら「富野監督のガンダム」から大事なものをちゃんと受け継いでいるから大好きなんです。観たことがない人は、ミリしらをやって、観てみてください!
【機動戦士Zガンダム】
初代を作ったんだから、『Z』以降も作っていくかーとAmazonプライム会員だった時代に作っていました。
もう既に観ている人は言いたいことがあるかも知れませんが、個人的には順番含めて会心の出来だと思っています。
【シャアとシャアっぽい人達】
※ やってくれた人:アラリツクさん
なんか、むしゃくしゃして作っちゃったやつ。
「ミリしら」は基本的に、「その後ちゃんと作品を履修する」のが礼儀だと思うので……こういう「複数作品が出展元で、どの作品に出てくるかを教えるのもネタバレになる」ヤツは作ってはいけないと思うんだけど、なんか! 面白そうだったので! 作っちゃいました!!
【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】
2021年9月~11月に実況した際、「SRPGの実況は視聴者が“どこを見てイイか分からない”」ため盛り上がらないと思い、予めミリしらを視聴者にやってもらってからの「答え合わせ実況」として遊びました。これがあれだけ盛り上がったんだから、いつか『スパロボ』とかでやったらめっちゃ盛り上がりそうだけど……![]() |
やってくれた人:アラリツクさん |
![]() |
やってくれた人:ノリニロンさん |
![]() |
やってくれた人:丹賀まことさん |
![]() |
やってくれた人:ヤタロウさん |
【ファイアーエムブレム 紋章の謎】
※ やってくれた人:ノリニロンさん、アラリツクさん ↑の『暗黒竜と光の剣』の続きですが、グラフィックが変わっているし、「前作とは立ち位置の変わるキャラ」も多いので前作知識があってもどうぞ! もちろん前作知識がない or 忘れたって人もどうぞ!
【幻影異聞録 ♯FE】
ノリニロンさんが実況予定ということで作りました!
クリアしたの昔過ぎて記憶が曖昧だったのだけど、Wii U版の公式サイトがまだ残っていてキャラクターリストもむちゃくちゃ細かく載っていたので助かりました。
【スラムダンク】

※やってくれた人:新理ツクさん
映画版を初見で観るという人がいたので、どのキャラが映画に出てくるか分からない&映画を観た後に原作も最初から読んでほしいなと思ったので原作全部のミリしらを作りました!
新理ツクさんがアニメ全話同時視聴配信をするというので、既に全話観ている私がミリしらを作って、やってもらいましたー。この作品、ものすごく「ミリしら」映えのする作品ですね! これだけ見てもどんな作品だかさっぱり分からん!
↓onimai↓
究極の「ミリしら」。
週刊少年ジャンプ20周年で発売されたオールスターゲームのキャラ、網羅できるだけ網羅しました。みなさんにやってもらったのも、「知名度の可視化」としてものすごく貴重なデータでは……?



上が「初出となるPCエンジン版」の説明書からの画像で、下は「私が持っているセガサターン版」の説明書からの画像です。なので、上はスキャンの際に裏の印刷がちょっと透けているという……
2023年4月にゲーム実況した際にみなさんにやってもらったのですが、『ときメモ』のゲームデザイン上「登場しないまま終わる」キャラも出てくるため、正解が分からないままのキャラも何人かいますね!
↓nintendojisedaiki↓
↓famicomjump↓

「野球全然わかんない」という丹賀まことさんのために作ったプロ野球ミリしらです。
「肖像権とかで怒られそうだから選手の写真は使わないようにしよう」としたのですが、今なら「WBC代表ミリしら」を作っておけばよかったかなーと思いますね……
↓kimetsu↓
確か『遊郭編』のアニメが始まるか始まらないかくらいの時期に、アラリックさんから「『鬼滅の刃』を初見で観てみようと思うのでミリしらを作ってくれませんか?」と依頼があって作りました! まだミリしらを作り慣れていない時期なので、「ここにこのキャラを置いて驚かせてやろう」みたいな思惑が随所に感じられる!!

※ 作ってくれた人:PRG14さん
総集編映画を同時視聴配信した際にやった「ミリしら」。
『バンドリ』と『D4DJ』の知識で「確かあの声優さんが出ていたはず」を頼りに埋めていきました。総集編映画だけじゃなく、いつかテレビアニメ版も観たいですね。 ↓megido72↓
映画版を初見で観るという人がいたので、どのキャラが映画に出てくるか分からない&映画を観た後に原作も最初から読んでほしいなと思ったので原作全部のミリしらを作りました!
【リコリス・リコイル】
※ やってくれた人:アラリツクさん
新理ツクさんがアニメ全話同時視聴配信をするというので、既に全話観ている私がミリしらを作って、やってもらいましたー。この作品、ものすごく「ミリしら」映えのする作品ですね! これだけ見てもどんな作品だかさっぱり分からん!
↓onimai↓
【お兄ちゃんはおしまい!】
※ やってくれた人:アラリツクさん
こちらも新理ツクさんがアニメ全話同時視聴配信をするというので、既に全話観ている私がミリしらを作って、やってもらった作品です。完全に「新理ツクさんがやってくれる」ことを前提に、下一段を作った感はありますが、楽しかったからヨシ!!
↓famicomjump↓
こちらも新理ツクさんがアニメ全話同時視聴配信をするというので、既に全話観ている私がミリしらを作って、やってもらった作品です。完全に「新理ツクさんがやってくれる」ことを前提に、下一段を作った感はありますが、楽しかったからヨシ!!
↓famicomjump↓
【ファミコンジャンプ 英雄列伝】
究極の「ミリしら」。
週刊少年ジャンプ20周年で発売されたオールスターゲームのキャラ、網羅できるだけ網羅しました。みなさんにやってもらったのも、「知名度の可視化」としてものすごく貴重なデータでは……?
![]() |
※ やってくれた人:丹賀まことさん |
![]() |
※ やってくれた人:ごんさん |
![]() |
※ やってくれた人:ノリニロンさん |
![]() |
※ やってくれた人:アラリツクさん |

![]() |
※ やってくれた人:ヤタロウさん |
【ときめきメモリアル】


上が「初出となるPCエンジン版」の説明書からの画像で、下は「私が持っているセガサターン版」の説明書からの画像です。なので、上はスキャンの際に裏の印刷がちょっと透けているという……
2023年4月にゲーム実況した際にみなさんにやってもらったのですが、『ときメモ』のゲームデザイン上「登場しないまま終わる」キャラも出てくるため、正解が分からないままのキャラも何人かいますね!
![]() |
※ やってくれた人:ノリニロンさん |
![]() |
※ やってくれた人:ごんさん |
![]() |
※ やってくれた人:アラリックさん |
↓nintendojisedaiki↓
【任天堂の次世代機】
いつ出るか分からない「任天堂の次世代機」を予め妄想しておこうという遊び。
もう発表されちゃったんで、出来ないミリしら!
【プロ野球】

※ やってくれた人:丹賀まことさん
「野球全然わかんない」という丹賀まことさんのために作ったプロ野球ミリしらです。
「肖像権とかで怒られそうだから選手の写真は使わないようにしよう」としたのですが、今なら「WBC代表ミリしら」を作っておけばよかったかなーと思いますね……
↓kimetsu↓
【鬼滅の刃(遊郭編の前)】
※ やってくれた人:アラリックさん
確か『遊郭編』のアニメが始まるか始まらないかくらいの時期に、アラリックさんから「『鬼滅の刃』を初見で観てみようと思うのでミリしらを作ってくれませんか?」と依頼があって作りました! まだミリしらを作り慣れていない時期なので、「ここにこのキャラを置いて驚かせてやろう」みたいな思惑が随所に感じられる!!
【キラッとプリ☆チャン】

※ 作ってくれた人:ミドリちゃんマジ天使さん
現在、東京MXで再放送中の『プリチャン』アニメが始まる前にやっておいたミリしらです。つまり、まだ答え合わせの最中で、全部判明するにはあと1年半かかります! それまでは何も調べることができない!
↓pripara↓

※ 作ってくれた人:ミドリちゃんマジ天使さん
現在、東京MXで再放送中の『プリチャン』アニメが始まる前にやっておいたミリしらです。つまり、まだ答え合わせの最中で、全部判明するにはあと1年半かかります! それまでは何も調べることができない!
↓pripara↓
【プリパラ オールアイドル パーフェクトステージ!】

※ 作ってくれた人:ノリニロンさん
こちらはNintendo Switch版『プリパラ』を送ってもらった際に、Nintendo Switch版に登場するキャラの「ミリしら」を作ってもらって、やりましたー。今にして思うと、「ゲームに登場する」ってことは「3Dモデルがある」ってことなんですね。
この後、ゲーム版のストーリーは全部読んで、劇場版の『レッツゴー☆プリパリ』を観て、『アイドルランド プリパラ』のアニメを全話観て、YouTubeで無料配信されたアニメ1~4話を観て―――大まかな内容は知っているけど、細かいことはよく知らないみたいなカンジになっちゃったので、いつかちゃんと全話通して観たい!
↓imasshiny↓

※ 作ってくれた人:ノリニロンさん
こちらはNintendo Switch版『プリパラ』を送ってもらった際に、Nintendo Switch版に登場するキャラの「ミリしら」を作ってもらって、やりましたー。今にして思うと、「ゲームに登場する」ってことは「3Dモデルがある」ってことなんですね。
この後、ゲーム版のストーリーは全部読んで、劇場版の『レッツゴー☆プリパリ』を観て、『アイドルランド プリパラ』のアニメを全話観て、YouTubeで無料配信されたアニメ1~4話を観て―――大まかな内容は知っているけど、細かいことはよく知らないみたいなカンジになっちゃったので、いつかちゃんと全話通して観たい!
↓imasshiny↓
【アイドルマスター シャイニーカラーズ】
※ 作ってくれた人:雨崎さん
※ いっしょにやってくれた人:アラリツクさん
アニメが始まる前にやっておいたミリしらです。
むちゃくちゃ楽しみにしていたアニメなんだけど、とりあえず登場人物全員を画面に収めることが目的みたいなストーリーだったのと、私の知っている&興味のあるキャラは今季には出てこないことが確定していたため……
2話で観るのを辞めちゃいました。ミリしらをやったのに正解確認をしないの、無礼だから良くないよ!>自分
↓imasmillion↓
※ いっしょにやってくれた人:アラリツクさん
アニメが始まる前にやっておいたミリしらです。
むちゃくちゃ楽しみにしていたアニメなんだけど、とりあえず登場人物全員を画面に収めることが目的みたいなストーリーだったのと、私の知っている&興味のあるキャラは今季には出てこないことが確定していたため……
2話で観るのを辞めちゃいました。ミリしらをやったのに正解確認をしないの、無礼だから良くないよ!>自分
↓imasmillion↓
【アイドルマスター ミリオンライブ!】

※ 作ってくれた人:清久る衍さん
※ いっしょにやってくれた人:ノリニロンさん
こちらは全話観ましたし、なんかミリしらがバズったやつ!
「知っているキャラ」と「知らないキャラ」がハッキリと分かれていたのに、テキトーに考えた名前がピタリと当たっていたりして、事前にミリしらをやっておいて良かったと思いました。

※ 作ってくれた人:清久る衍さん
※ いっしょにやってくれた人:ノリニロンさん
こちらは全話観ましたし、なんかミリしらがバズったやつ!
「知っているキャラ」と「知らないキャラ」がハッキリと分かれていたのに、テキトーに考えた名前がピタリと当たっていたりして、事前にミリしらをやっておいて良かったと思いました。
【ブルーアーカイブ】

※ 作ってくれた人:サバ缶さん
こちらもアニメが始まる前にやっておいたミリしらです。
『ブルアカ』原作ゲームが「○○編」って区切りで登場するキャラが一新される上に、アニメは原作に忠実なストーリー展開だったそうで、「知っているキャラが全然出てこないな……」と序盤で観るのを辞めちゃったんですよね。
ミリしらをやったのに正解確認をしないの、無礼だから良くないよ!>自分
↓c-trigger↓

※ 作ってくれた人:サバ缶さん
こちらもアニメが始まる前にやっておいたミリしらです。
『ブルアカ』原作ゲームが「○○編」って区切りで登場するキャラが一新される上に、アニメは原作に忠実なストーリー展開だったそうで、「知っているキャラが全然出てこないな……」と序盤で観るのを辞めちゃったんですよね。
ミリしらをやったのに正解確認をしないの、無礼だから良くないよ!>自分
↓c-trigger↓
【クロノ・トリガー】

※ 作ってくれた人:ヤタロウさん
このレベルの知名度のゲームを「ミリしら」で遊べたのは本当に幸運でしたし、事前にみんなで「ミリしら」をやったおかげで楽しさが何倍にも膨れ上がったと思います。この「ミリしら」、クリアした後に見ると「どうしてコイツ入れたんだ?」というキャラも入ってて面白い。

※ 作ってくれた人:ヤタロウさん
このレベルの知名度のゲームを「ミリしら」で遊べたのは本当に幸運でしたし、事前にみんなで「ミリしら」をやったおかげで楽しさが何倍にも膨れ上がったと思います。この「ミリしら」、クリアした後に見ると「どうしてコイツ入れたんだ?」というキャラも入ってて面白い。
![]() |
※ いっしょにやってくれた人:アラリックさん |
![]() |
※ いっしょにやってくれた人:ごんさん |
【THE KING OF FIGHTERS'98 ULTIMATE MATCH】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした最初の1本です。
実はこの『UM』バージョンの仕様がよく分かっていなくて、アーケードモードでしか遊んでいなくて「ミリしらに載ってたキャラ全然出て来ねえな……」と思いながら遊んでいました。
↓kof2002↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした最初の1本です。
実はこの『UM』バージョンの仕様がよく分かっていなくて、アーケードモードでしか遊んでいなくて「ミリしらに載ってたキャラ全然出て来ねえな……」と思いながら遊んでいました。
↓kof2002↓
【THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした2本目です。
とにかくキャラ数が多いゲームだったので、ミリしらをやるのも大変で、途中からトリップしながら埋めていた記憶があります。草薙四兄弟好き。
↓kof13↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした2本目です。
とにかくキャラ数が多いゲームだったので、ミリしらをやるのも大変で、途中からトリップしながら埋めていた記憶があります。草薙四兄弟好き。
↓kof13↓
【THE KING OF FIGHTERS XIII】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした3本目です。
前の2作にはストーリーモードがなかったので「初めてKOFのストーリーを観た」上に、主人公の立ち位置が独特で、「よく分かんねえええええええ!」となってしまったのを覚えています。
↓kof15↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした3本目です。
前の2作にはストーリーモードがなかったので「初めてKOFのストーリーを観た」上に、主人公の立ち位置が独特で、「よく分かんねえええええええ!」となってしまったのを覚えています。
↓kof15↓
【THE KING OF FIGHTERS XV】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
なんか、急に「ミリしらとは関係ない業務連絡」が書かれているけど、なんだこれ……
2023年のバレンタインに『KOF』シリーズを4本いただいたので、「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした4本目です。既に3本プレイしているので、「正解を知っているキャラ」も多数いますね。 ↓SOULCALIBUR↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
なんか、急に「ミリしらとは関係ない業務連絡」が書かれているけど、なんだこれ……
2023年のバレンタインに『KOF』シリーズを4本いただいたので、「1ヶ月1本ずつ遊ぼう」とした4本目です。既に3本プレイしているので、「正解を知っているキャラ」も多数いますね。 ↓SOULCALIBUR↓
【ソウルキャリバー6】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
アラリックさんから『ソウルキャリバー6』を頂き、ミリしらも作ってもらったので、プレイ前に埋めてから始めました! ストーリーモード的なやつは両方ともクリアしたはずなのに、「こんなやついたっけ……?」ってキャラが何人かいるな!
↓otokojuku↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
アラリックさんから『ソウルキャリバー6』を頂き、ミリしらも作ってもらったので、プレイ前に埋めてから始めました! ストーリーモード的なやつは両方ともクリアしたはずなのに、「こんなやついたっけ……?」ってキャラが何人かいるな!
↓otokojuku↓
【魁!!男塾】

※ 作ってくれた人:茶吉さん
『ファミコンジャンプ』実況の前に、往年のジャンプ作品はちゃんと読んでおこうとして、その前に「ミリしら」やっていました。全巻読んだはずなのに、もう正解をほとんど覚えていないぞ! ↓hokuto↓

※ 作ってくれた人:茶吉さん
『ファミコンジャンプ』実況の前に、往年のジャンプ作品はちゃんと読んでおこうとして、その前に「ミリしら」やっていました。全巻読んだはずなのに、もう正解をほとんど覚えていないぞ! ↓hokuto↓
【北斗の拳】

※ 作ってくれた人:アラリツクさん
『ファミコンジャンプ』実況の前に、往年のジャンプ作品はちゃんと読んでおこうとして、その前に「ミリしら」やっていました。全巻読んだはずなのに、もう正解をほとんど覚えていないぞ!(2度目)

※ 作ってくれた人:アラリツクさん
『ファミコンジャンプ』実況の前に、往年のジャンプ作品はちゃんと読んでおこうとして、その前に「ミリしら」やっていました。全巻読んだはずなのに、もう正解をほとんど覚えていないぞ!(2度目)
↓denkou↓
生配信ではなく、動画に編集してアップロードしていた『ペルソナ4』ですが……実況中に犯人のネタバレを喰らってしまったためにモチベーションが低下&その後に忙しくなってしまったため、プレイが止まってしまっています。再開の前に自分の動画を観返して思い出そうとするも、それも膨大な時間がかかるので途中で止まってしまって……
どうしても「実況できる時間帯に限りがある」から先に進まないので、実況動画を残すことを諦めれば再開もできるとは思うんだけど……どうするかなぁ。
【電光超人グリッドマン】

『グリッドマンユニバース』を観る前に、予備知識として『電光超人グリッドマン』を(全話ではないけど)元ネタっぽい回を観る集まりをして。その予習として「ミリしら」を作ってもらって、やりました!
『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』を先に観ていての知識で書いたミリしらだから、そこを手掛かりとして絡めているのがおもろい。
↓p4↓
『グリッドマンユニバース』を観る前に、予備知識として『電光超人グリッドマン』を(全話ではないけど)元ネタっぽい回を観る集まりをして。その予習として「ミリしら」を作ってもらって、やりました!
『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』を先に観ていての知識で書いたミリしらだから、そこを手掛かりとして絡めているのがおもろい。
※ 作ってくれた人:アラリックさん
生配信ではなく、動画に編集してアップロードしていた『ペルソナ4』ですが……実況中に犯人のネタバレを喰らってしまったためにモチベーションが低下&その後に忙しくなってしまったため、プレイが止まってしまっています。再開の前に自分の動画を観返して思い出そうとするも、それも膨大な時間がかかるので途中で止まってしまって……
どうしても「実況できる時間帯に限りがある」から先に進まないので、実況動画を残すことを諦めれば再開もできるとは思うんだけど……どうするかなぁ。
<いっしょにやってくれた人>
![]() |
00Qさん |
![]() |
Aim The Coinenさん |
![]() |
ノリニロンさん |
【JUDGE EYES:死神の遺言】

※ 作ってくれた人:アラリックさん
※ いっしょにやってくれた人:ノリニロンさん
「天才ハッカーK」が生まれた瞬間。
これ以後、私はミリしらをやる際に「天才ハッカーK」枠をねじこもうとしているのだけど、Kが登場する『プロセカ』の時はミリしらをやらなかったし、ニアミス作品でも微妙に外してしまったりと……いつか「天才ハッカーK」がピタリと当たった時、この「ミリしら」は最終回を迎えることとなるでしょう! ↓revuestarlight↓

※ 作ってくれた人:アラリックさん
※ いっしょにやってくれた人:ノリニロンさん
「天才ハッカーK」が生まれた瞬間。
これ以後、私はミリしらをやる際に「天才ハッカーK」枠をねじこもうとしているのだけど、Kが登場する『プロセカ』の時はミリしらをやらなかったし、ニアミス作品でも微妙に外してしまったりと……いつか「天才ハッカーK」がピタリと当たった時、この「ミリしら」は最終回を迎えることとなるでしょう! ↓revuestarlight↓
【少女 歌劇 レヴュースタァライト】

※ 作ってくれた人:PRG14さん
総集編映画を同時視聴配信した際にやった「ミリしら」。
『バンドリ』と『D4DJ』の知識で「確かあの声優さんが出ていたはず」を頼りに埋めていきました。総集編映画だけじゃなく、いつかテレビアニメ版も観たいですね。 ↓megido72↓
【メギド72】


※ 作ってくれた人:公式
まだ「ミリしら」をほとんどやったことがない時期に、「公式がミリしら配布してますよー」と教えてもらってやったのだけど……手掛かりなしで72人埋めたのはむちゃくちゃキツかったな!


※ 作ってくれた人:公式
まだ「ミリしら」をほとんどやったことがない時期に、「公式がミリしら配布してますよー」と教えてもらってやったのだけど……手掛かりなしで72人埋めたのはむちゃくちゃキツかったな!
唯一知っている、泣きながら怒っている人がリストにいなかったし!
この後『メギド72』は「色塗り作業しながら横でオート再生するゲーム」でストーリーだけ追おうかなと思ったのですが、フルボイスじゃなくてパートボイスのゲームだったのでストーリーがまったく分からずに辞めてしまいました。 ↓touhou↓
この後『メギド72』は「色塗り作業しながら横でオート再生するゲーム」でストーリーだけ追おうかなと思ったのですが、フルボイスじゃなくてパートボイスのゲームだったのでストーリーがまったく分からずに辞めてしまいました。 ↓touhou↓
【東方Project】

※ 作ってくれた人:狐夏さん

※ 作ってくれた人:アラリックさん
『東方天空璋』の実況の際に、やっていた「ミリしら」です。
初めて「ミリしら」をやったから名前を埋めていなかったのだけど、その後に『ダンマクカグラ』やったり漫画も結構読んだりしたので、分かった上で「ミリしら」を見ると結構面白いですね。 ↓botoms↓

※ 作ってくれた人:狐夏さん

※ 作ってくれた人:アラリックさん
『東方天空璋』の実況の際に、やっていた「ミリしら」です。
初めて「ミリしら」をやったから名前を埋めていなかったのだけど、その後に『ダンマクカグラ』やったり漫画も結構読んだりしたので、分かった上で「ミリしら」を見ると結構面白いですね。 ↓botoms↓
【装甲騎兵ボトムズ】

※ 作ってくれた人:フブキさん
最初期にやっていた「ミリしら」過ぎて、やっていたことを忘れていました。
テレビアニメは全話観たんですが、多分OVAとかの続編のキャラも含んでいるみたいで、半分くらいまだ分かんないキャラがいます……

※ 作ってくれた人:フブキさん
最初期にやっていた「ミリしら」過ぎて、やっていたことを忘れていました。
テレビアニメは全話観たんですが、多分OVAとかの続編のキャラも含んでいるみたいで、半分くらいまだ分かんないキャラがいます……